浜名湖のうなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた新しい浜松限定ブランド「うなぎいも」

プロフィール
うなぎいも
うなぎいも
公式キャラクター【うなも】(UNAMO)とは、浜松市で名物のウナギを肥料にサツマイモを栽培していたところ、突然変異で収穫された生き物?浜松を農業から元気にすることが生きがい。
オフィシャルブログ
facebook
X
Tiktok

うなぎいもストアTOKYO

うなぎいもストア浜松駅店

ギーモ

【うなぎいも】鹿児島へ行く イモ①

カテゴリー その他

どうも。 どうも。

【遠州いも好 うなぎいも】です。
今回は、「紅はるか」の生まれ故郷。
【鹿児島】へ研修に行ってきました♪
雨の鹿児島上陸!!
ハードスケジュールの中、研修の旅をしました。
鹿児島市から、【杵屋モン・ドール】さん
向かうために、桜島フェリーへ乗船!!
わ~~~。 アレが「桜島」だね~~。

わはは。
いも部長。 桜島と一緒に記念撮影♪
「ポン!!」  
・・・・・。 なんか音がしたような~・・・・・。
してないような~~~~。
アレ。 煙りじゃない??

あら!!
煙りが上がったわよ!!

いつも、煙りが上がっているらしいのですが、
タイムリーに噴火を目撃してしまいました。
モクモクモク~!!!

どうやら、風は東北へ流れているようです。
近づくにつれて、迫力アップ!!

フェリーを降りてからは、車で移動です。
杵屋モンドールさんへ行く道は、「左回り」で観光♪
煙の先っぽに向かって進みました。

道路には、噴火の灰。
そして、黒い雨が~~。
灰の降る中、いも部長。
観光です!! 
ワイシャツが黒いドットちゃんになっちゃうよ~~。
 
生命の誕生を見ているようです。
プテラノドンとか、トリケラトプスとかいても、おかしくないわ~。
ガオーン。 ワオーン。
 
長い年月をかけて、たくさんの灰が降った事がわかる場所です。
神社に行くと、いつもは頭の上にあって、くぐる鳥居が、
ベンチの高さに・・・!!
 
この下に、たっぷり灰が積もってるんですね~~。
自然のエネルギーをたっぷり感じて、無事に
↓↓【杵屋モン・ドール】さん↓↓に到着しました。
http://kineya-montdore.net/gaiyou.html

研修の続きはまた今度♪
くノ一青でした。
【(有)コスモグリーン庭好】
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
≪草木ごみ処分業≫【コス研】(リサイクルでエコ活動)
http://sites.google.com/site/kosken53
≪楽天市場≫ 【遠州いも好】(さつまいもプリン絶好調!!)
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen
≪農業で浜松を元気に≫ 【うなぎいもプロジェクト】(実行中!)
ブログ:http://unagiimo.hamazo.tv/
サイト:http://www.unagiimo.com/
遠州いも好のさつまいも(べにはるか)が買えるところ
遠州いも好楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/
遠州いも好直売店
http://cosmogreen.jp/
バロー県内各店舗
http://www.valor.co.jp/vghp/modules/pico/index.php?content_id=16&code=22



うなぎいもストア浜松駅店

うなぎいもストア in TOKYO

うなぎいもストア in 上野桜木店

最新動画

うなぎいも公式Youtube