浜名湖のうなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた新しい浜松限定ブランド「うなぎいも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
うなぎいも
うなぎいも
公式キャラクター【うなも】(UNAMO)とは、浜松市で名物のウナギを肥料にサツマイモを栽培していたところ、突然変異で収穫された生き物?浜松を農業から元気にすることが生きがい。
オフィシャルブログ
facebook
X
Tiktok

うなぎいもストアTOKYO

うなぎいもストア浜松駅店

ギーモ

ブラックベリープリン

カテゴリー 【浜松】カフェ情報

王国民のナツミです。
カフェでは、ただいま、いろんな種類の
プリンを発売中!

最新のブラックベリーのプリン。
美味しいですよ♪
☆★ お店の情報 ★☆
うなぎいも王国&カフェ
住所:〒432-8055
静岡県浜松市南区卸本町50
TEL:053-443-8352
営業時間:10:00~18:00(カフェメニューラストオーダー17時00)
日曜・祝日も営業しています♪
※ご注文はレジにて伺います。
お手数ですが、ご注文が決まりましたら
レジまでお越しください。
駐車場:お店の前に路駐OKです!
(混雑時はスタッフにお声掛けください)
うなぎいも公式サイト:http://www.unagiimo.com/
うなぎいも王国カフェネット通販店 http://www.unagiimo.jp/
YouTube「うなぎいもチャンネル」https://www.youtube.com/channel/UCK6tfXMBmfe5vVpTbPuD7Lg
アクセス
Google Mapの地図はこちら

【公共交通機関のアクセスについて】
http://unagiimo.hamazo.tv/e7548110.html


うなぎいもみるくゼリー!

カテゴリー イベント

なもなも〜〜!

明日から梨祭りで東京遠征なも〜〜!
数日前からうなぎいも王国カフェの2階がバタバタ
王国民が心を込めてひとつひとつスイーツを手作りしてくれたなも〜!!
前日の夜も、まだ「うなぎいもみるくゼリー」を作っているなも〜〜




カップにうなぎいもの焼き芋ペーストをいれて〜








みるくゼリーを流し込んで冷やすなも〜〜!





みるくゼリーはいわゆるミルク寒天なもが

店長が決めたほどよい固さ!が絶妙で

ちゅるんっとしたゼリーとうなぎいものお芋感と甘みが
おくちの中で混ざるなも〜〜!
暑い夏にぴったりの、さっぱり味のスイーツなも!




1個250円なも〜

毎日100個の入荷を予定しているなも〜

エキュート赤羽では数は減るなもが、取扱あり!なも〜!



ちゅるん!!!っとうなぎいもみるくゼリー

食べてみてなもねー\(^O^)/




梨と言えばやっぱあれなっしーなもー

カテゴリー イベント

なもなも〜〜!
梨と言えばーーー
遠くにいても聞こえてきそうなよく通る声で叫ぶ・・・
ふなっしーーー!
梨の妖精ふなっしーー!!!なもーー(ブシャー
何度もイベントで一緒になったことがあるなもが
一度もお目にかかれていないふなっしーなも
まさに妖精なも
本当に存在しているのか???
うなもの目には見えないなもか・・・!?
そんなふなっしーのイベントに出られるなんて
参加決定通知がきたときは飛んで喜んだなも〜

ふなっしーPRESENTS ご当地キャラFES 
〜梨祭り 2018 in 神宮外苑〜

7/14(土)15(日)16(月)の3日間
11:00〜20:00
パーク入場料 前売¥1000  当日¥1500
ステージ鑑賞エリア 前売¥3000 当日¥3500
なも〜!
うなもはエントランスに近いブースなも〜4番目なも〜
電源が使えるなもから
冷蔵ケースもしっかりゴロゴロ持っていくなも〜〜!!
・うなぎいもぷりん
・蜜っとり焼きいもチーズタルト
・焼きいもパック
・うなぎいもみるくゼリー
・蜜っとり大学芋
・金の極みぽてと(2個入)
・うなぎいものサツマイモミルク
・サツマイモミルク4個箱
・サツマイモミルク8個箱
・うなぎいもチップス
・うなぎいも洋かん(3本入)
・蜜っとり干し芋単品&3袋お得セット
・ボールペン
・シャープペン
・うなもマスコット
・うなもストラップ
・ペパネイル(追加生産未定)
・ペパ道(追加生産未定)
・マグネット2種
・ふせん
うなぎいも王国カフェから
持っていくなもーーー!!!
ぶーーーーんぶーーーーーん(^o^)!
ものすーーんごく暑い連休になりそうなもから
熱中症対策、しっかりーー!準備して
なもなもおさんぽして遊ぼーなもねーー\(^O^)/



うなぎいもストア浜松駅店

うなぎいもストア in TOKYO

うなぎいもストア in 上野桜木店

最新動画

うなぎいも公式Youtube