浜名湖のうなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた新しい浜松限定ブランド「うなぎいも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
うなぎいも
うなぎいも
公式キャラクター【うなも】(UNAMO)とは、浜松市で名物のウナギを肥料にサツマイモを栽培していたところ、突然変異で収穫された生き物?浜松を農業から元気にすることが生きがい。
オフィシャルブログ
facebook
X
Tiktok

うなぎいもストアTOKYO

うなぎいもストア浜松駅店

ギーモ

サツマイモミルクの箱です〜

カテゴリー 商品

こんにちは、うなものマネージャーです。
国王は先週末、イオンモール浜松志都呂でおさんぽを楽しまれたようですね。
うなも国王のツイッターや、うなぎいもちゃんねる(youtube)をご覧の方は
国王のおさんぽをお楽しみいただけたでしょうか。
囲いでくつろいでましたね。新しすぎるおさんぽの仕方に喫驚いたしました。
カプセルホテルも本当は嫌じゃないのではなんて思ったりもします。(笑)
さて、今日は
”うなぎいものサツマイモミルク”

をご紹介したいと思います。




うなも国王・・・デカイ・・・!







そりゃ畑に現れたらこんな顔にもなりますね。

モグラと毛虫が楽しそうで可愛いです。にょろにょろ。




この外箱を開けると

サツマイモミルクが8個綺麗に並んで出てきます。






中箱には、うなも国王と牛さんが話をしています。社交辞令でしょうか。
そんなことないですよね。感謝の気持ちは大事です。

何て言っているかは確かめてみてください。





まだまだ!



この中箱の底をそーーーっと覗いて見てください。



うなも国王のドヤ顔ダジャレが見れます。

かわいいので許してあげてください。







引き出しのようになっているこの箱


美味しくサツマイモミルクを食べ終わった後も
綺麗にリメイクしたりして何かを入れておきたくなります。








箱萌えですーーー
可愛い箱大好きなんです。
ボーラーハットが入っているようなハットケースとか
カルトナージュとか好きです
(作ろうとして作れなかった人)


リメイクのことを考えたらこの箱が欲しくなったので
サツマイモミルク8個入1280円(税込)を買って帰ろうと思います。

引き出しみたいにリボンを取手にしたりできるかな〜なんて。



食べた後でも使える?!二度美味しいうなぎいものサツマイモミルク

皆様のリメイク作品も是非うなも国王へ見せてあげてください。


「うおーーーーーすげーーーなもー」って言うと思います。
そして私が真似しようと試みます。
「真似できてないじゃんへたくそなもー」
までが1セットです。





では!


うなぎいも王国ららぽーと磐田店は
8月31日までの営業となっております!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!







(追記有りなも〜)うなぎいもTシャツ!なもーー

カテゴリー うなもグッズ 【浜松】王国 商品情報 商品







なもなも〜〜こんにちはなもーーー



今日は、なななんとーーー


うなぎいもグッズ!新たに誕生!なもーーー



先週末のイオンモール志都呂でおさんぽした時に
執事が着ていたなも〜

すぐに気づいたお友達も多かったなもねーーー

情報解禁なも!









色は、ミックスグレーとダークキャメルの2色なも〜

1枚4,500円なも〜

スタッフが着ているTシャツよりも
生地の質を良いものにしたなも〜〜!
質重視なのが執事らしいなもかね〜(⌒▽⌒)







カラー、サイズ別の数は



ダークキャメル
XL/1
L/3
M/7
S/6
XS/8


ミックスグレー
L/7
M/9
S/8
XS/10


なも〜!

毎度のことながら最初は数少なめでごめんなもーーー><


サイズの詳細は


なも〜
今のところサンプルは無いなもから数字で見てもらうしかないなもーー><
でも、執事に相談しておくなも〜!



このTシャツは再販していくなも!

販売場所は、

うなぎいも王国カフェ
イベント

なもーーー


イベントでの取り扱いは、物販有りイベントの告知に載せるなもーー!
通販は、今のところ未定なもが、執事に相談するなも〜!



うなぎいもTシャツ、ゲットしてなもね〜\(^o^)/



うなぎいも王国カフェでの販売開始が
7月7日(土曜日)に決定したなも〜!





ららぽーと磐田店からお届けです〜

カテゴリー イベント

こんにちは、うなものマネージャーです。





うなぎいも王国ららぽーと磐田店では
コうなもがレジ近くで吊るされてます。



先日買い物をしてくださった女子高生に


「夢に出てきそう・・・やだ・・」


と言われてちょっと悲しかったですが気持ちがわからないでもないので
うなもには内緒にしてあります。



このコうなも、クオリティ重視で作られている為
少々キャラクター物にしては高めです。(と思っている)

これだけは譲れない!
何と言っても
もふもふ度合いが違います!
もふもふ大好きな国王ですからね、分身ももふもふにしました。
本当に手触りも良く、お顔も綺麗なマスコットです。





1匹1200円です。




1匹ってなんか面白いですね。




恥ずかしがらずに遠慮なく

「コうなも1匹ください。」


とお買い求めください。



ちなみにこのコうなも
キャラクターのデザイン的に

自立できません。

連れて帰ってお客様の手で支えてあげてください。







さて、今日も緩やかにスタートしたららぽーと店ですが(前置きが長い)




常温保存可能のお菓子を紹介したいと思います。




ご存知の方も多くいらっしゃるかと思いますが

JR浜松駅のお土産屋さんや、JR掛川駅のお土産やさん

掛川花鳥園、高速道路パーキングエリアなどに置いてあるうなぎいも商品。


その多くは常温保存可能のお菓子が並んでいます。



お土産や、おやつに

ちょっとずつ食べたい、など幅広く適応できるお菓子です。



ららぽーと店では






写真右/サブレ大(24枚入)864円(税込)



写真左/フロランタン(20枚入)1080円(税込)








会社など大人数へ配るお菓子をお探しの方に人気です。




先日うなぎいもチャンネルで紹介したサブレですね。


紹介になっていたかは口を閉じておきます。(笑)

私も頑張って1枚まるごと一口で頬張りましたが
確かに、お上品に食べるよりも豪快に食べた方が
より一層うなぎいもの味を感じました。
豪快に食べる際は、
飲み物があると良いと思います。むせます。














ちょっとだけ、でしたら


うなぎいものサツマイモミルクが人気です。



うなぎいもペーストと練乳の餡子が入ったおまんじゅうなのですが

ミルキーな味とやわらかな食感で
とても食べやすいです。



ぼそぼそしません。


パッケージは毎度のことながら可愛いパッケージですが

中身は本気で作っているので(パッケージも本気ですけど)


美味しいです。





後はイベントでもお馴染みの

羊かん(3本入)

かりんとう

チップス

キティちゃんコラボ干し芋

を取り扱っております。




ららぽーと店では、かりんとうが人気です!


オープンから2週間程はチップスが大人気だったのですが!




羊かん+チップスの組み合わせや
かりんとう+干し芋+サツミル数個

などなど袋に入る限りの組み合わせ自由で



各種組み合わせたギフト包装も頑張ります。

※詰め放題ではありません。









ラッピングに関しては、まだまだパワーアップしていく予定です!お待ちください!







うなぎいも王国 ららぽーと磐田店は
8月31日までの営業となっております!
ご来店お待ちしております!















うなぎいもストア浜松駅店

うなぎいもストア in TOKYO

うなぎいもストア in 上野桜木店

最新動画

うなぎいも公式Youtube