浜名湖のうなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた新しい浜松限定ブランド「うなぎいも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
うなぎいも
うなぎいも
公式キャラクター【うなも】(UNAMO)とは、浜松市で名物のウナギを肥料にサツマイモを栽培していたところ、突然変異で収穫された生き物?浜松を農業から元気にすることが生きがい。
オフィシャルブログ
facebook
X
Tiktok

うなぎいもストアTOKYO

うなぎいもストア浜松駅店

ギーモ

10/22 収穫祭参加者の、みなさまへ!なも〜

カテゴリー イベント

【予約制/明日の芋堀り参加者のみなさんへ】
本日は雨のため1部2部ともに
王国カフェ近くのビジテルほんまちなも!
2階会議室に直接きてなも〜
——–以下メールとLINEのお知らせ本文———–
⚠️⚠️文字数制限かセキュリティの関係かメールがエラーで届かない方がいるなもからLINEでお知らせ失礼するなも⚠️⚠️
朝から大雨が予報されているなも。
◎晴天、小雨→通常通り畑/カフェ集合、受付後、畑へ移動
◎雨天→ビジテルほんまち2階会議室(服装は自由。汚れないなも)/直接会議室集合
時間などは変わらないなも!
キャンセルの場合は、mattarin.unamo@unagiimoya.comに連絡するか、当日時間になってもいない場合はキャンセルになるなも〜(遅刻しそうな時はTwitterでうなもに言うかメールしてなもね)
室内芋堀りになってもお土産のうなぎいもはあるなも!
※小さいお子さまなどについてなもが、参加費1500円はお土産の詰め放題袋が貰えるという認識なも!
(例:子供がまだ小さくてそんなに掘れないけど楽しそうだから行きたい…→一人分参加費1500円でお土産袋1袋にお子さまと2人で詰める)
週末やイベントに雨が重なることが多い時期なもね〜
うなも


今週末は、彦根!

カテゴリー イベント

なもなも〜〜〜
だいぶ秋めいて
朝と夜は、寒いーー!って思えるくらいになってきたなもね
おさんぽ日和なもヘ(゚▽、゚*)ノ!!
今週末は、
滋賀県彦根市
ご当地キャラ博in彦根2019に行くなもー!\(^o^)/
 10/19,20(土日)
9:00~15:00
うなものブースは
少し離れた四番町ダイニングのほうなも〜



昨年は、指定時間に個数限定でプリンを販売したなもが
今年は常温でオッケーな焼き芋パックを持っていくなもー\(^o^)/!!!


蜜っとり(みっとり)な焼き芋がパック詰めされているお品物なも〜


ちぇっくちぇっくよろしくなも!


ブースでは、名刺と新しいゆるキャラトレカを配布するなも〜








うなものおさんぽ時間についてなも〜


当日の天候や気温によって変更もあるなもが一応予定は以下の通りなも


土曜日
9:00~10:00
11:00~12:00 サイン会
13:00~13:30
14:15~15:00


日曜日
9:00~10:00
11:00~12:00 サイン会
13:05~四番町ステージ
14:15~15:00


サイン会は、うちわまたはプロマイドの購入で名前と日付(イベント名)とサインと一言メッセージをその場で書くなも!
いまのところサイン会は

すさきスキの日2019
しらかわんの日2019
ハロウィンまったりーーんデー2019
の3回行われたなも!
コンプリートしているお友達もいるなもかなーー(*⌒▽⌒*)




ご当地キャラ博in彦根 土曜日の夜は
ビバッチェくんのいるビバシティに移動するなも!

ビバシティHPイベントページ

17:30~1階センタープラザ付近にて「ゲーム大会参加券配布」(先着100名)
18:00~ ステージ&グリーティング
19:00~キャラと一緒にゲーム大会!!!

彦根!たのしもーーーなもねーー\(^o^)/


やきいも、はじめました

カテゴリー 【浜松】うなぎいも王国&カフェ

朝晩もずいぶんと冷え込んでまいりましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
うなぎいも王国&カフェでは
毎年恒例の
うなぎいもの焼き芋パック、はじめました。


1パック 400円(税別)

蜜っとりスイートポテト、はじめました。

100g 500円(税別)
うなぎいも王国&カフェ
浜松市南区卸本町50
定休日:火 (祝日の日は営業)
営業時間:10:00~18:00

うなぎいもストア浜松駅店

うなぎいもストア in TOKYO

うなぎいもストア in 上野桜木店

最新動画

うなぎいも公式Youtube